元島根県民のお部屋
島根県の近代建築・近代化遺産と、路面モジュールのブログ
コメントの編集
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
大田市あるあるさま コメントいただきどうもありがとうございました。 大田市は、 温泉津や大森の町並みは当然ですが, それ以外にも歴史的な建物が たくさん残っている素晴らしい地域だと思います。 ぜひご紹介いただければと思います。 地元の方に地域の歴史を語る建物の 存在を知っていただき、 その価値を認めていただくのが 一番大切だと思っております。
パスワード:
非公開コメント:
非公開コメント
プロフィール
Author:元島根県民
第二の故郷、島根県の近代建築と、
路面モジュールをこよなく愛する男
最新記事
浜田の絵葉書より(その1) (04/21)
大田の地震のこと (04/21)
松江大橋をうつした絵葉書の年代測定法(その6) (04/05)
三澤村の絵葉書 (03/16)
旧制松江高校本館基礎部分 (02/18)
松江大橋をうつした絵葉書の年代測定法(その5) (02/18)
旧海潮村産業組合倉庫(雲南市大東町南村) (02/11)
横田小学校校門門柱(奥出雲町横田町) (12/31)
松江大橋をうつした絵葉書の年代測定法(その4) (12/27)
松江大橋をうつした絵葉書の年代測定法(その3) (12/24)
カテゴリ
未分類 (0)
島根県の近代建築・隠岐地方 (16)
島根県の近代建築・安来市 (15)
島根県の近代建築・松江市 (32)
島根県の近代建築・出雲市 (31)
島根県の近代建築・出雲地方 (25)
島根県の近代建築・大田市 (19)
島根県の近代建築・江津市 (18)
島根県の近代建築・浜田市 (19)
島根県の近代建築・益田市 (15)
島根県の近代建築・石見地方 (17)
島根県の近代橋梁 (34)
国道54号線の古い橋 (15)
島根県の近代化遺産(その他) (23)
島根県以外の近代建築 (14)
路面モジュール (26)
ストラクチャー (19)
その他 (63)
温泉 (4)
リンク
元島根県民のお部屋別館
T-Trak Network
銀路画報
So What?
Mokei de-mbembe
ウサギマント
常陸の国の片隅で
島々な人の気分刊ヒノホ
KCF的徒然草
昭和の街並み ずるぺた散歩
とある戦跡と自衛隊
管理画面
このブログをリンクに追加する
参加しています
にほんブログ村
参加しています
にほんブログ村
最新コメント
渡邊かつひろ:旧久手信用購買販売利用組合会館(高砂会館) (04/17)
元島根県民のお部屋:深野奥原隧道(雲南市吉田町深野)その4 (12/21)
笑う鷹(earthling_hawk):深野奥原隧道(雲南市吉田町深野)その4 (12/20)
元島根県民のお部屋:深野奥原隧道(雲南市吉田町深野)その2 (12/11)
笑う鷹(earthling_hawk):深野奥原隧道(雲南市吉田町深野)その2 (12/06)
元島根県民のお部屋:浜田の洋風建築(浜田市) (08/19)
元地元民:浜田の洋風建築(浜田市) (08/12)
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード